2020.01.12

帰国

Img_0075 Img_0071

 台湾最終夜は北門近くのホテルに泊まりました。前日(1月10日)に泊まったロイヤルシーズンズホテル(4星)の部屋には、なんと! ジェットバスがついていたのであります。ホテルズ・ドットコム、ゴールド会員割引で7250円という破格でした。

 早朝チェックアウトしMRTで空港へ。出国ゲートに入る前の長蛇の列に面食らいしましたが、WEBで事前チェックインして、モバイル発券していたおかげで、焦ることはありませんでした。台北桃園国際空港から関空。電車で移動し、伊丹空港から秋田空港へ。午後6時40分頃、自宅に無事戻りました。

■ 今回のホテル代金まとめ ■ 

 ① 5972円  3897円  6836(二泊)   4317円 

 ⑤ 689円(クーポン利用)  3311円  7254円  6138円   

 合計 38414(一泊平均 4268)

 

| | コメント (0)

2020.01.11

台湾最終夜

 Img_0080Img_0078

Img_0081_20200113145201

 ホテルから南に下ったあたりに「西門町」という「台北の渋谷」と称される若者の街があった。外国人を多く含む、もの凄い人出にびっくり。なるほど、東京の町に雰囲気が似ている。

 夕食はスシローのお持ち帰り寿司220元(807円)。昼も夜も超満員で行列ができていたため、やむなくテイクアウトを選択。日本で食べるのと変わらない美味しさにびっくり。多分今まで海外で食べた寿司で一番の味。隣のセブンイレブンで買った蕎麦も美味だった。

 それにしても、明日には日本食にありつけるのに我慢できないこの体たらく。旅の技術は年々向上しているのに、「食」に関する適応力は年々減少の一途をたどっているのが、ひじょーに情けなく思いまする。

| | コメント (0)

2020.01.10

台北に戻る

Img_0066Img_0062
 昨日、台中から台北に移動しました。自強で2時間15分。375元(1381円)。

 ホテルは東門市場のすぐ近く。近くに「すき家」を見つけましたが、超満員で断念。コンビニ弁当とビールで済ませました。

| | コメント (1)

2020.01.09

台中

Img_0061 3c3458b8ca284fe2bfb85d1078ce7190

台南から台中へ。台鐵、自強で2時間。363元(1337円)。

台中駅で売っていたお餅や駅弁は、包装紙がど派手ですなあ。

夕食は、駅前食堂の海鮮炒飯をテイクアウト。安くて美味しい。

| | コメント (0)

縁起が良い!

D93bcd7a400141c086f80b9d2758d2f5

 左が「高雄→台南」の切符。右が「台南→台中」の切符。  

 座席番号に注目あれ。

 そうです。全く同じ3号車26番。こいつあ、新年から縁起がいいやあ!

| | コメント (0)

2020.01.08

台南

15e1848f10df4e1081b055bde98cbfb3 11109dd325b64b9d8878b5ece83369cf Da16559483b041a1b3890d4772c9c9e0

昨日は、龍虎塔見学の後、高雄から台南へ。台湾鉄道の「自強」で25分の近さ。86元(317円)。日本でいう特急列車に当たる電車です。

ホテルのチェックイン待ち時間を利用して、台南市内観光へ。「赤嵌樓」「祀典武廟」「大天后宮」などを廻りました。

夕食は日本食レストランにて、とんかつ定食。ギブアップでーす。

| | コメント (0)

2020.01.07

龍虎塔

D07345fbd0a94e939c65db699bf159d7 5e472ea9e7124ace863d4a3efcfadf9b

 C359c337a77c418481ba488800a6f4c4

高雄観光のラストは左營蓮池潭にある龍虎塔であります。龍の口から入って、虎の口から出ると、罪が浄化されるそう。ボクの罪も浄化されたかなあ? (思い当たるふしはありませんが…)

 

| | コメント (0)

2020.01.06

牛肉麺

B737a9d6eb074895a33b7f5e1300376c
88a2ae0d4517441aa5c102aadb40b716

 今日は観光はせず、のーんびり過ごす。

 ご飯ものに飽きてきたので、ラーメン。海老餃子が入って、薄味だけどなかなかの美味。90元。(325円)  

| | コメント (0)

2020.01.05

愛河

5007a2e51e9d4531ae1ae733533f8037

35e109fbf991429c902b3a71bb0d9669 58ce6dcdcb9a456e964956fdcd9a5588

 愛河(アイホー)は、日本統治時代に運河として開削されたとのこと。夜はライトアップされ美しいそうだが、夕方に行ったのでご生憎様。

 夕飯は、夜市で買った翅包飯(手羽先にご飯を詰めた物)と猪脚肉。紹興酒に合いますな。

 

| | コメント (0)

2020.01.04

台北から高雄へ

 11:50 ホテルをチェックアウト。徒歩でバスターミナルへ。高雄行きバス590元(2120円)。所要5時間。肉饅とお握り2個買って乗り込む。12:40発。高雄到着17:37  高雄駅付近のバスターミナルではなく、少し郊外の地下鉄駅前で降ろされた。これだから、バス利用は安心出来ない。ま、地下鉄安くて便利だからいいけど。

 ホテルは六合国際観光夜市の近くにあった。安食堂で東坡肉飯85元。セブンイレブンでお酒を仕入れ、屋台でたこ焼きを買って、軽く晩酌。ようやくお酒が美味しく飲める体調に戻った。

33712339bf574b7fb7cc221be5ed3125 B29ecdc7ef1746bbb5f4ffc0b03885ce 8798c00fda6c48359fd74b2a7a6b8a8e

| | コメント (0)

より以前の記事一覧