« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »

2023.06.27

全国旅行支援すべりこみセーフ

 今回の旅で山梨県を選んだのは、全国旅行支援がまだ使えるからでした。この5月から理不尽な使用条件がようやく撤廃され、初めての利用となりました。でも6月いっぱいで終了するそうです。ぎりぎり、滑り込みセーフです。宿泊料の二割引&平日二千円分の地域クーポンがいただけました。今日は朝からシトシト雨。東京に泊まろうかとも思ったが、帰ることに。新潟経由で帰宅。16:14金浦駅着。

| | コメント (0)

2023.06.26

富士急&「84北口本宮富士浅間神社」

Img_1965Img_1964

 甲府駅に戻り、大月へ。富士急行線に乗り換え、「富士駅」下車。乗客は、日本人よりも外国人の方が多かった。アニメペインティングされた車両を写真に撮る人の多いこと多いこと。富士駅からバスで「北口本宮富士浅間神社」へお参り。帰りは徒歩で戻る。駅ビルのダイソーで、330円の帽子購入。日射しが暑くてたまりません。富士急「河口湖駅」下車。今宵の宿「河口湖ビジネスホテル」へ。居酒屋で山梨県クーポンを4千円分を消費すべく、使用可能な居酒屋を訪れましたが、開店時間を過ぎても鍵がかかっており断念。結局セブンイレブンのお世話になりました。

| | コメント (0)

甲州夢小路&「83 武田神社」

Img_1954Img_1957Img_1958 

 甲府駅北口を出て右に曲がると、甲州夢小路があります。小洒落たお店が建ち並んで、女性が好きそうな名所でした。北口バス停から武田神社行きのバスが出ていました。武田信玄の居城、躑躅ヶ崎館跡に建てられたのが武田神社です。平日にも関わらず、沢山の人で賑わっていました。

| | コメント (0)

2023.06.25

甲府市観光

Img_1950Img_1951
 甲府駅南口を出たあたりに、かの有名な武田信玄の銅像があります。ホテル近くの居酒屋で晩酌。山梨の地酒は美味しかった。馬刺しかアオリイカ刺しか迷うもイカをチョイス。選択ミスだったか…。海なし県であることを忘れておったわい。

| | コメント (0)

山梨へ

Img_1944

 大人の休日倶楽部パスを利用して、山梨県への旅。金浦→酒田→新潟→大宮→新宿→勝沼ぶどう郷。バス+徒歩2Kmで「82 浅間神社」

Img_1947

Img_1948
 この日、山梨県甲府市が全国一の暑さだったらしい。帰りの徒歩2Kmは半分熱中症になりかけたような気が…。コンビニがなければ倒れていたかもな…。冷たい水2リットルを購入し、首やら顔やらにぶっかけてどうにか耐えた。

| | コメント (0)

2023.06.17

ミニDesktop PC 購入

71mzgh6snl_ac_ul348_sr348348_

名称=Venus Series NAB5 (MINIS FORUM )  CPU=第12世代 Core i5-12450H 32GB ハードディスク=512GB PCIe4.0 SSD     OS=Windows 11 Pro  インテルUHD Graphics 2x2500Mbps クワッドディスプレイ出力  83,980円 

2018年以来、5年ぶりのPC購入となりました。かなりのハイスペックで、ビジネス用としては申し分ない性能です。起動終了が速いうえ、動作もきびきび。満足の一台となりました。

| | コメント (0)

2023.06.04

フォークチャンポリー復活

Img_1936
 2019年以来、4年振りの開催。前回は出演者でしたが、今回は観客での参加。和田よういちさんのステージです。

| | コメント (0)

« 2023年5月 | トップページ | 2023年7月 »