自然教室手伝い
勤務終了後、5年生のお手伝いで岩城少年自然の家へ。例によって「かまどがかり」を仰せつかる。一時的な悪天候の中、子供達はよく働いた。飯盒炊飯もカレーも、まずまずの出来。一つの班も失敗作はなし。(全部の班で試食して確かめたから、間違いない。)
その後。ナイトハイクのチェックポイント係をつとめ、服の上から虫に食われたあと帰宅。(涙)
| 固定リンク
「教育日記」カテゴリの記事
- 満員御礼(2023.11.24)
- 野口国語継承セミナーIN秋田(2023.08.06)
- 花束(2023.03.28)
- 送別会(2023.03.27)
- 貸し切りバス(2022.12.01)
コメント