« 国会議事堂周辺 | トップページ | ウルグアイへ »

2018.09.15

スブテで一苦労

4a3ad728d4234585aeb9cbad0142f387 66c950bdeb2d43d8bc5d813b995211f6
82908210f3214e0b827fbe046cfbf329 E4e53fe8bc354ad89a1d30970417f5e7
ブエノスアイレスは大都市で見どころも離れているため、コレクティーボ(市内バス)やスブテ(地下鉄)の利用が欠かせない。空港から市内に来るときに、キオスクでスーべというカードを購入し、コレクティーボには乗った。今日初めてスブテを利用。
まず、カードにチャージしようとしたが、窓口のおばさんは当然スペイン語のみ。スマホのグーグル翻訳でなんとか購入。必要以上の額をチャージされてしまう。(涙)
で。乗ったはいいが、しょっぱなから逆方向。元の方向へ戻ろうとしたらホームがない。ブエノスアイレスの地下鉄は、方向によって入り口が違うってよ。言葉は通じないし、タイヘンだなあこれは。
それでもなんとか乗り換えもして、目的のレティーロ地区へ。サン・マルティン広場からフェリーターミナルへ行き、ウルグアイ行きチケットをゲット。ここでは英語が通じて安堵!
アルゼンチンは物価が高いとガイドブックにあったが、そうでもない。スーパーで買う限りは安かった。安いものでビール50円、ワイン100円、ソーセージ120円、カップ麺120円などなど。
こりゃあたまりません。

|

« 国会議事堂周辺 | トップページ | ウルグアイへ »

海外旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 国会議事堂周辺 | トップページ | ウルグアイへ »