« クウエート入国&バーレーン入国 | トップページ | 空振りの一日 »

2018.06.03

一か月ぶりのバスタブ

Img_0029_r Img_0027_r
せっかくのバスタブですが、「栓」がありま「せん」! でした。(駄洒落です)
 こういうときのために、布入りガムテープを持参しているのですが、この方法、一時しのぎにしかなりません。
 翌日にはテープが剥がれるため、また新しくテープを貼りなおす必要があるんですね。
 そんなとき、チャパティの包み紙のアルミホイルを見て、ぱっと閃いた! そうだ、これを栓にしようっ!
 大成功だったことをご報告申し上げます。約1っか月ぶりのバスタブ! 感無量でございます。
 
 さて、バーレーンの首都マナーマも気温40度越え。本日の最高気温47度ということで観光は諦め、ホテルの近所散策のみにしました。途中「ダイソー」発見!中に入ってみました。お店はすごく大きく、日本と同じものが売られている。思わず買いたくなりましたが、100均一ではなく1BHD(290円)均一。日本の3倍でございました。
 はてさて。コンビニやスーパーは多々あれど、総菜を売っている店はありません。レストランがたーくさんあるので、そこで食べろということでしょうね。毎日そんなに贅沢もしてられないので、スーパーで買い物。
 フランスパンとジュース、袋ラーメン。路上にテーブル出して揚げ物売っている店で鳥モモから揚げ購入。
袋ラーメンを食べて、びっくり! こんなうまいラーメン海外でたべたことない。麺もスープも絶品だあ!
 と、ラベルをよく見たら、NISSIN RAMEN SEAFOOD と書いてありました。さもありなん。
 鳥モモから揚げは、ビールによく合いますなあ。12缶中10缶を2日で消費。(#^^#) 
 明日は酒屋さんにいかなくちゃ。
Img_0034_r Img_0032_r


|

« クウエート入国&バーレーン入国 | トップページ | 空振りの一日 »

海外旅行」カテゴリの記事

コメント

 一時帰国!? できたらいいなあ。とにかく今は、中東を抜けることだけを考えています。制約が多いのはどうも苦手で…。日本の便利さ、良さが身に染みて分かります…。

投稿: いさちゃん | 2018.06.06 16:15

お元気ですか
元気です。
早くも中東ですかあ
夏ですな

ところで 一時帰国はいつでしたけか?
日本の生ボールも刺身も うまかですよ。

引き続き ご安全に

投稿: ガッツ石井 | 2018.06.04 13:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« クウエート入国&バーレーン入国 | トップページ | 空振りの一日 »