ドーハも暑い
さて、今日はマスカットからカタールの首都ドーハに移動です。空港アライバルビザをとる必要があるため、アラビア半島の国々を廻るには空路を選ばざるを得ないのでした。
ルイから空港まで7ROも取られたので、帰りは意地でもバスで行ってやると、硬く決意したボク。
ホテルの人に尋ねると、バスはやめたほうがいい、タクシーにしなさいと言われました。でも、一応行くだけ行ってみようと、バスステーションへ。すると、止まっていたバスの表示にAIR PORTとあるではあーりませんか。それもあと15分で出発するという。やっぱり僕はラッキーですね。空港までの料金は 0.5RO(142円)。タクシーの十二分の一でございます。
マスカットの免税店でアルコールが買えますが、目的地カタールは酒類持ち込み禁止とのことで断念しました。
さてさて、飛行機は予定通りドーハ到着。アライバルビザを取得しようとしたがカウンターがない。普通に入国審査を受け、スタンプビザ代を支払おうとクレジットカードを提示したら、無料!と言われました。去年の11月から変わったみたい。古いガイドブックは要注意ですなあ。
その後空港内で両替。でも窓口の人、なかなかお金を渡してくれない。パスポート提示後10分くらいたって、システムエラーなので2分待ってくれ、と言われました。待つことさらに10分…。結局キャンセルしました。ATMでキャシングしたお金を持ってバスへ。747番のバスに乗ればいいのですが、777番のバスがいたので、「市内中心部を通りますか?」と尋ね乗り込みました。運転手さんが降ろしてくれたところは、目的地よりちょっとオーバーだったなあ。酷暑に歩くのはちと辛いなあと心の中で文句を言い乍ら歩くと、途中に公園があったり、ラクダ飼育所があったり、名所があったり。十分に観光を楽しむことができました。
ホテル到着、すぐ近くにコンビニあり。夕食はルームサービスでチキンカレー。小さなシャンプーボトルに入れたウイスキーは、やっぱりシャンプー味が抜けませんでした。とほほ。 "(-""-)"
| 固定リンク
コメント