ダッカは手ごわい
バングラディシュの首都ダッカには、1時間半遅れで到着。さっそく、アライバルビザのカウンターへ。申請用紙1枚に記入して提出。日本人は無料。
空港の両替所で余った人民元25元を両替。250タカ。率がいいな。日本円1000円両替してみたら、500タカ(650円)。ものすごく率悪し。モンゴル通貨は却下された。(*_*)
空港から歩いて市内へ。車がものすごいスピードで走り、クラクションをけたたましく鳴らす。幹線道路から離れたところを歩いていても怖い。ホテルのありそうな脇道にはいると、今度は泥道。うーむ。ホテルの場所が分からず道行く人に聞くとみんな親切に教えてくれる。ある女性は、{CNG}(オートリキシャのようなもの)まで案内してくれた。これに乗ればホテルまで連れて行ったくれるのかと思いきや、その地区の入り口らしいところで降ろされた。そこでまた道を尋ね、今度はリキシャ(自転車)でホテルへ。「ここが、ホテルだ」と言われた場所にホテルはなかった。途方に暮れる僕…。それでもまた、道を尋ねまくると、降ろされた場所のすぐ近く、反対側にそれはあった。アパートタイプのホテルは探すのが大変だから、以後はできるだけ避けようと思う。
ホテルにチェックイン。Wi-Fiiログイン。これからはFacebookもLINEもできる。ストレス解消です!!
| 固定リンク
コメント
ミステリアスな自動販売機に笑いました!
さあ、どこに行きましょうか?
・ラールバーグ城砦跡
・ドケッショリ(ダケーシュワリー)寺院
・バイトゥル・モカラッム・モスク
・スター・モスク
・バラ・カトラ宮殿
・シャヒド・ミナール
・ケマル・アタチュルク大通り
・ダッカ博物館
投稿: よしかず | 2018.05.19 22:28
ダッカ到着 おめでとう
よく、言葉が通じてホテルに行けましたなあ
ほこりっぽいでしょうなあ
まあ誇りをもって、頑張ってください
ダッカって、何見るのかなあ
コンビニあるといいすな 引き続きよい旅を
投稿: ガッツいしい | 2018.05.19 08:01