ダッカ旧市街
生憎雨季のバングラディシュ。朝から大雨。
晴れ間を見て旧市街観光を敢行。(#^^#)
ホテルから歩いてまず向かったのは、
①ブリゴンガ川(水運の都として発達させた川の一つ)
②ショドル・ガット(ブリゴンガ川に面した船着き場)
③アーサン・モンジール博物館(ダッカの領主だったナワブ家の住宅)
④チョーク・バザール(ムガール帝国時代のビジネスの中心地)
⑤ラルバーグ・フォート81678年建てられた砦)
どこを歩いても大混雑、人ごみ、泥道、クラクション。なかなか進みません。チョーク・バザールあたりまで来て、たまらず、リキシャを捕まえました。向かったラルバーグ・フォートは月曜休み。とほほ…
帰りはそこから「CNG」で、親切なおじさんからホテルの住所を見て、「私もその近くに用事があるから一緒に行こう」と申し出が。道中、英語で観光案内をしてくれました。(街中の騒音のためよく聞き取れませんでしたが…)
バングラディシュの人は、皆親切です。チップを要求することもありません。これはなかなか珍しことです。
| 固定リンク
コメント