« 故宮 | トップページ | ダッカは手ごわい »

2018.05.17

北京からダッカへ

Img_0017_r Img_0013_r
 地下鉄の始発に乗って空港へ。空港線の切符を25元を買い20元札2枚を出したら、切符だけよこして釣りをくれないので「くれ」と言ったら、15元のお釣りともう一枚切符をくれた。2枚もらっても、しょうがないんだけどなあ。昨日の自販機5元詐欺の穴埋めになるのか…。
 搭乗手続きが終わったら免税店でウイスキー1本買おうと思った(バングラディシュは、お酒1本かビール6本持ち込みできるそう)が、免税店のあるところを通らなかった。
 ダッカ行き中国東方航空MU2035便は、昆明を経由するため、国内便のような扱いになっているみたいだ。
 人民元が41元余ったのを使う場所がない。額が少ないと再両替も断られた。
 仕方なく、自販機で飲み物を買う。ビールは売り切れ。くそう。水と、オレンジジュースを1本づつ買い、さらに乳酸飲料を買ったら、2本出てきた。1本6元。自販機5元詐欺の元をとり、1元もうけたことになる。
 中国の自販機は、ミステリアスでんなあ。
 
 さて、飛行機には時刻通りに搭乗したが、そのまま機内で2時間待たされた…。(涙) 理由を説明してくれ…。
 昆明で出国手続き。免税店でウイスキー1リットル1本を買い込み機内へ。2時間遅れのため駆け足でこなす。


|

« 故宮 | トップページ | ダッカは手ごわい »

海外旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 故宮 | トップページ | ダッカは手ごわい »