低学年パソコン体験1時間目に適したソフト
一ヶ月も更新サボっててすみません。病気ではありませんのでご安心を。
またボチボチ更新していきますので、よろしくお願いいたします。 (^_^)v
先週木曜、金曜と2年生2クラスに、それぞれ2時間ずつ、パソコン体験授業をした。(もう一クラスは、今週実施予定)
パソコン室に入って授業を受けるのは入学以来初めて、という子どもたち。
最初に、どんな体験をさせれば、「パソコンって楽しいな!」と思ってもらえるのだろうか。
どの子も簡単にできて、楽しめるものは…?
いろいろ考えた結果、次のソフトにした。
ジャストスマイルの「マウス練習」
次の三段階がある。
ステップ1 シングルクリック もぐらたたきゲーム
ステップ2 ダブルクリック 神経衰弱
ステップ3 ドラッグ(&ドロップ) 迷路すり抜けゲーム
45分でステップ3までどんどん進める。
どのクラスにも、とーってもウケがいいので、パソコン体験1時間目にぜひお奨めである。
(中学年でもOK。体験が少ない学年・学級なら、高学年でも大ウケです)
| 固定リンク
コメント