角館のお祭り
角館のお祭りといえば、「やまぶっつけ」。
このやまぶっつけは一瞬にして勝負が決まるようなものではなくて、参加した若者たちが力の続く限り延々とやまを押し続け、ときには明け方近くまで続くこともあるそうだ。
我々は、最前列に陣取って見物していたのだが、いざ始まるとそれを後悔した。あっというまに人に押され、身の危険にさらされた。(同行した友人は足に怪我をしました…)
すごい迫力に圧倒され、そそくさと後方に逃げたボク…。
聞いたとおり延々と続く、やまぶっつけを尻目に、屋台のご馳走でお酒を浴びる私たちご一行。
我々が観た場所の「ぶっつけ」は、始まって2時間くらいしてようやく終了しましたとさ。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント