助っ人参加
5年生の自然教室。今年は引率ではないが、助っ人として参加することになった。
5校時の授業終了後、学校出発、野外炊飯開始の時間に間に合うように到着。
今年も「かまど」担当。焚き木に火をつけることなど、アウトドア小僧のいさちゃんには朝飯前、といいたいところだが、結構手間取りました。
それでも、カレーの他、飯盒や釜で炊いたごはんは結構上手に出来て、子どもたちは満足の様子でした。
キャンプファイヤーでも昨年と同じ放送機器担当。それにしても、フォークダンスの時に音楽担当をして、一人だけ踊りの輪に入れないというのは、大学時代から続いた因縁ですなあ。
| 固定リンク | 0
「教育日記」カテゴリの記事
- いんない祭り2020(2020.10.24)
- 1学期終業(2020.07.22)
- ミニ運動会(2020.06.19)
- 院内ウオッチング(2020.05.28)
- 学校再開(2020.05.07)
コメント