北海道の秋刀魚
昨年北海道に帰った友人が、今年も現地直送で秋刀魚を送ってくれました。
お刺身と焼き魚で。新鮮な魚は、シンプルな調理が一番ですね。
旬の旨さを味わえたことに感謝! です。
以前紹介した、ファンカーゴの車中泊コンパネ・ベッド。
幅90㎝は、シングルサイズの布団が敷けていいのですが…。
移動の際は、荷物の収まりが悪いという欠点がありました。
そこで、助手席後部座席を立てて、もう少し小さいサイズに改良してみました。
コンパネを24㎝カットして、幅66㎝。 銀マットを同じ幅にカット。
敷き布団は70×160㎝の長座布団をホームセンターで購入し、それを活用。
封筒型シュラフを掛け布団にすると、もうカンペキ!
いさちゃんの車中泊仕様、これにて完成でございます。
実は、夏休み前に購入していた、ロゴスのカーサイド・タープ。
暑さのため設営意欲を失ったまま、今日まで放置しておりましたあ。(>_<)
いつぞや、マッチやライターを忘れて車中泊キャンプした「にかほ高原」にて、初のお披露目となりました。
なかなか、格好いいでは、あーりませんか!
明後日から禁漁になる県内渓流。またまた尺近い岩魚をゲット。
今宵は「せんぼくや」さんで、お刺身、骨酒のフルコース。
常連さんといっしょに楽しく頂きました。
来年三月の解禁が待ち遠しいなあ。
子吉川にて、由利本荘市民ボート大会。
職場チームが男女とも出場。
男子は敗者復活で準決勝まで進んだが、体力の限界で(!?)、やむなく、辞退。(^_^;)
我々応援団は、バーベキューで志気を高めた。
我が愛器ヤイリYW-1000が、当初の予定よりもかなり早く、退院と相成りました。
ジプシーワゴンさんに依頼して、外注で修理して貰い、本日夕方受け取りました。
3カ所もの破損でしたが、ほとんど違和感なく仕上げていただきました。
できばえに、大満足! の私です。
多分、写真で見ても、どこが破損したのか、すぐには分からないかも?
受け取りの際、新たに、ストラップ用のエンドピンをボディに付けて貰ったのを合わせて、総計の修理代は3万円きっかり。
(おまけして頂きました)
ただただ、感謝であります。 m(_ _)m
最近のコメント