高野山
高野山は、空海が開いた天空の都市である。
明治以前は高野山全体を総本山金剛峯寺といい、「一山境内地」とされていた。「奥之院」と「壇上伽藍」が、山内の二大聖地。
早朝6時前、高野山観光開始。前夜は(熱)車中泊で眠れなかったが、高野山は涼しく、寒いくらい。
「大門」「壇上伽藍(だんじょうがらん)」「金剛峯寺(こんごうぶじ)」「大師教会」などをゆーっくりと見学。
癒される。
| 固定リンク
「国内旅行」カテゴリの記事
- ロケ地訪問(2023.10.01)
- 全国旅行支援すべりこみセーフ(2023.06.27)
- 富士急&「84北口本宮富士浅間神社」(2023.06.26)
- 甲府市観光(2023.06.25)
- 甲州夢小路&「83 武田神社」(2023.06.26)
コメント