キャンプファイヤー
17日&18日。5年生自然教室の引率で、4年ぶりに岩城少年自然の家へ。
1日目午前は余裕だったが、午後からはハードなスケジュール。
以前、自然の家で半年働いたというキャリアのため、何でもこなせると思われており、いろーんな仕事が回ってくるんですもん。
スタンプラリー、野外炊飯、キャンプファイヤー、入浴と続き、もうへろへろ…。
2日目も部屋点検、ネイチャーゲーム、選択活動と盛りだくさん。
子どもたちはホント、元気だ。
学校に戻り、自宅に帰って爆睡。
本日、ようやく疲れがとれましたとさ。 (T_T)
| 固定リンク
「教育日記」カテゴリの記事
- 満員御礼(2023.11.24)
- 野口国語継承セミナーIN秋田(2023.08.06)
- 花束(2023.03.28)
- 送別会(2023.03.27)
- 貸し切りバス(2022.12.01)
コメント