リヨンへ
朝、6時半。リヨン行きのTGVを予約しようと、駅へ。
「チケットはない」と、窓口のおばさんに邪険に扱われる。
ふんだ。TERで行ってやる。時刻表を見たら6:54発があった。
急いで荷物を取りにホテルに戻る。荷造りしておいてよかったあ。
ニースからマルセイユ行きの列車に飛び乗る。
9時半過ぎ、マルセイユ到着。
ここからなら、TGVのチケットが買えるだろう。
窓口に並んで、さあ購入、と思ったら、32ユーロも追加だと。
フランスレイルパスを持っていてもこの値段。何で?
そーか、なるほど、今日は土曜日だからかあ。
ふんだ。TERで行ってやる。
時刻表を良く見ると11:06 発、リヨン行きの直通列車があるではないか!
ついてるなあ、僕は。
発車まで、あと1時間。冷たいビールを飲んでひと息つく。
リヨンへまでの道のり、ローヌ川沿いの風景に癒やされる。
列車は、14:40 到着予定が少し遅れ、3時過ぎに到着。
リヨンはあいにくの小雨。今回の旅行中、初めて折り畳み傘を使う。
ホテル・デュ・テアトルにチェックイン。バスタブ付きの広い部屋が気に入り、
「もう一泊したい、同じ値段でOK?」と交渉。見事成立。
部屋にエアコンはなく、扇風機のみだが、リヨンは涼しいので必要なし。
この地方の夏は一般に涼しく、避暑地なんだそう。
ずーっと暑い都市にいた身にとってはありがたい。
観光はせず、ビールとワインを飲んで、ひたすら休養。^_^;
| 固定リンク
コメント