Recuva
「SDカードのファイルが消えた。なんとか復旧できないか?」と、同僚に頼まれる。
数カ所が物理的に破損しており、セロテープで補修してある手強いSD…。
ノートパソコンのSDスロットでは読み込めなかったり、カードリーダーでは認識しなかったり…。
自宅に持ち帰り、レッツノートSX2で試してみたら、すんなり読み込めた。
ドライブは空。ファイルが一つもない状態。
フリーの復旧ソフトでいいのは無いかと検索して見つけたのが「Recuva」。
さっそくダウンロード、そしてインストール。
すごいですね、何百枚もの写真ファイルを見事に復旧してくれました。
でも、これ、考えようによっては怖いことだと気がついた。
フォーマットしたくらいでは、データは消えないってことだよね。
みなさん、SDカードやUSBメモリなどの管理は十二分に気をつけましょうね。(^_^;)
| 固定リンク | 0
「ICT活用」カテゴリの記事
- 帰ってこいよ大作戦2年生Ver.(2020.12.09)
- ミッションをクリアせよ(6年生)(2020.12.03)
- mBotを動かそう(2年生)(2020.11.26)
- プログラミング授業(2年生)(2020.11.25)
- カレンダー作り(2年生)(2020.11.11)
コメント