« 全県社会科事前授業研究会 | トップページ | すぐれた教材が子どもを伸ばす »

2013.07.18

秋田ふるさと村

 4年生校外学習の引率で、横手市にある「秋田ふるさと村」に行ってきました。驚くなれ、ワタクシ、建物の中に入るのはこれが初めてであります。秋田名物のお土産やおいしいものがたくさんありました。
 子どもたちは、プラネタリウム、手作り工房、工芸品の見学と盛りたくさんのメニューを喜んでこなしていました。私は、手作り工房では、「うるし箸」グループの見届け役を担当。カメラマンとしても働き、制作作業終了後は「世界一の箸」の前で記念撮影しました。

Img_0829_r Img_0861_r


|

« 全県社会科事前授業研究会 | トップページ | すぐれた教材が子どもを伸ばす »

教育日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 全県社会科事前授業研究会 | トップページ | すぐれた教材が子どもを伸ばす »