ボラれましたね
朝5時に目覚める。疲れはまずますとれたような…。8時半朝食。オートリキシャーでマニヴァサカン氏のアガスティア館へ。リキシャー料金は往復1200ルピーとのこと。高いが、1時間も待たせるのでしょうがないかと思い、OKした。この運転手もまた、目的の場所がわからず、うろうろ。住所では探せないようだね。インドでは…。
アガスティア館では、新たに2つのカンダムの取り出しと、3つのプージャの依頼をした。受け取り予定のお守り3種は夕方取りに来て欲しいとのこと。
もう一度同じ場所に行くので、このドライバーにまた依頼することにし、1000ルピーだけ払ってホテルで休憩。
夕方、出発前、ホテルのフロントにリキシャーの相場を尋ねてみた。すると、なんと片道100ルピーほどだという。
6倍もふっかけやがったか…。再び現れた運ちゃんに、文句をいってくれ、2回目は「タダ」になった。(つまり、往復一回が500ルピー)日本円だとたいした額じゃあないのだが…。また、おもしろい旅のネタ話ができたからよしとしよう。
というわけで、夕方4時すぎ再びアガスティア館を訪問し、受け取り完了。
ホテルへの帰路、酒屋によってビールとラム酒を調達。
夕食はホテルで。本場チキンカレーはさすがに旨いっ!! キング・フィッシャー・ビールもね。
| 固定リンク
« バンガロール到着 | トップページ | インド出国 »
コメント