42歳年祝いの会
自分の年祝いの会ではありません。(念のため)(*^_^*)
新採用(道川小学校)で担任したクラスの子どもたちの年祝いであります。33歳の年祝いにもお呼び頂いたのに海外旅行で出席できず申し訳なく思っていました。そこで今回は満を持しての出席であります。
会場の秋田ビューホテルに、電車で向かおうとしましたが、強風のため運休。バスで向かうはめに…。バスも少し到着が遅れ、記念撮影を数分待たせることになってしまいました。
30年ぶりにあう子どもたちは、もう立派な大人になってしました。中には、名前を尋ねないとわからない人もおり、あまりの変容ぶりに驚いたりもしました。2次会にまでちゃっかり参加し、想い出話に花が咲きました。いろんなことを覚えているものですね。(若気の至りの行動が多く恥ずかしかったデス)(^_^;)
3次会を辞し、17:40発の電車に乗りましたが…。羽後本荘到着は19:50過ぎ…。厳しい天候でした。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント
返信遅くなりました。そうです。西目と矢島の方(保護者)が先生のことご存じで、ブログのこと教えてくれました。先生は凄い!香港、マカオでいっぱい食べて、帰国後、行きつけのお寿司屋さん行き羨ましい限り。来週から学校ですね。頑張って下さい。
投稿: mikako | 2013.01.12 22:33
コメントありがとね。この間の会は、とても楽しかった。その後も、新採担任時代に思いを馳せていました。また、機会があれば、是非。
ところで、職場で有名人、ってどういうことですか?
保護者か知人でもいましたか? 知りたいなあ (*^^*)
投稿: いさちゃん | 2013.01.09 06:43
先生、私たちの42歳の年祝いことブログ載せてくれてありがとうございます。職場の方に写真を見せたら、先生は有名人でしたよ。香港、マカオの旅は楽しそうで何よりです。気をつけて帰って来て下さい
投稿: 中村 美加子 | 2013.01.06 19:51