全国最大規模、教育クラウド基盤活用教育サービス始まる(北海道)
多くの都道府県では、主として、市などの教育委員会単位でサーバ管理運営をおこなっているが、都道府県単位で教育クラウド基盤を構築するメリットは非常に大きいと思われる。記事に書かれたメリットは以下の3点。
① 従来サーバを設置していたスペースを有効活用し、サーバやサーバ室の空調などにかかる電力を削減。
② データセンターでの情報管理により、セキュリティも向上する。
③ NECが専用のサービス・デスクを配置し、学校現場および教育委員会のICT管理負担を軽減。
都道府県内で同じシステムを活用するメリットは、これ以外にも多数考えられよう。何より、使用する教員にとっての負担が大幅に軽減されるだろうし、活用によって大きな教育効果がもたらされることは確かであろう。
| 固定リンク | 0
「ICT活用」カテゴリの記事
- 帰ってこいよ大作戦2年生Ver.(2020.12.09)
- ミッションをクリアせよ(6年生)(2020.12.03)
- mBotを動かそう(2年生)(2020.11.26)
- プログラミング授業(2年生)(2020.11.25)
- カレンダー作り(2年生)(2020.11.11)
コメント