西目小運動会へ
転出職員同士、集まって西目小運動会へ。
実は先週、西目小を訪れ、起動しなくなったディスクトップパソコンを持ち帰っていた。そして今日までに、
① OSを再インストール ② ドライバソフトをインストール
③ ウインドウズ・アップデート ④ 必要なソフトをインストール
しておいた。まずは、これを梅組に設置。
終了後、グラウンドへ。 ちょうど、開会式が始まったところ。
1ヶ月会わなかっただけなのに、子どもたちの体が大きくなり、顔も大人になったよう。
みんな歓迎してくれて嬉しかった。
昨年度担任していたY君は、今年はウォーカーを使わずに、20メートル以上を自分の力だけで歩ききった。すばらしい成長ぶり。
応援合戦も素晴らしく、新6年生の成長ぶりにも簡単。審査にも力が入った。
前教頭先生、前栄養士さん、調理員さんらと地元喫茶店「フレンド」で昼食。
ドリア(スープ、サラダ付き)にアイスコーヒーにアイスクリームまでついて、かなりおまけしてくれました。(*^_^*)
<フレンドから西目駅西口へ向かって。ちょうど桜が満開でした>
| 固定リンク
「教育日記」カテゴリの記事
- 満員御礼(2023.11.24)
- 野口国語継承セミナーIN秋田(2023.08.06)
- 花束(2023.03.28)
- 送別会(2023.03.27)
- 貸し切りバス(2022.12.01)
コメント