« プレゼン「私の選んだ歴史人物」 | トップページ | ITCE2級の会 »
財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)主催。 3月4日(金)5日(土)の開催だが、5日のみ参加。
9:30~10:30 分科会D 報告「児童一人一台の情報端末による教育に向けて」 10:40~12:10 全体会 総括パネルディスカッション 「デジタル教科書のゆくえ」 どちらも今後重要になるテーマであり、わくわくしながら拝聴。 中村伊知哉氏(慶應義塾大学教授)のお話が特に興味深く、引き込まれる。
帰りに八重洲ブックセンターに立ち寄り、中村氏の著書「デジタル教科書革命」、矢野耕平氏(本日のパネラーのお一人)「iPadで教育が変わる」など7冊を購入。
20:05 ICT活用 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント