« サラエボ&モスタル(ボスニアヘルツェゴビナ) | トップページ | コトル&ウルツィニ(モンテネグロ) »

2010.07.30

ドブロヴニク(クロアチア)

Img_0137Img_0156Img_0176_2

朝、モスタル旧市街を観光。モスタルは、オスマン朝時代の影響が色濃く残る町。カラジョブ・ベゴヴァ・ジャミーヤ、スターリモストなどが見所。スターリ・モストは、ネレトヴァ川に架かる、モスタルを象徴する橋。
 10時発のバスは、20分遅れでやってきた。途中3回ものパスポートチェックがあったりして、ドブロブニク到着は3時近く。バスターミナル近くのホテル「ペトカ」にチェックイン。しばし、休憩。
 旧市街まで多少距離はあるが歩いて観光に向かう。「アドリア海の真珠」と言われるドブロヴニク、今回の旅で一番楽しみにしていた場所だ。まずはピレ門。すぐにオノフリオの大噴水。ここからルジャ広場までプラツァ通りが続く。フランシスコ会修道院、大聖堂、スポン座宮殿など、見所がいっぱい。ルジャ広場のオープンカフェでビール。
 夕食は、ホテルの外のレストラン。シーフードスパゲッティとビール&ジン。アドリア海の海の幸を堪能。


|

« サラエボ&モスタル(ボスニアヘルツェゴビナ) | トップページ | コトル&ウルツィニ(モンテネグロ) »

海外旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« サラエボ&モスタル(ボスニアヘルツェゴビナ) | トップページ | コトル&ウルツィニ(モンテネグロ) »