« モスクワ経由でプラハ(チェコ)へ | トップページ | リュブリャーナ(スロベニア) »

2010.07.26

クラクフ(ポーランド)

 25日は、終日プラハ市内観光。「黄金の都」「黄金のプラハ」と賞される風景、街並みは見事。
プラハ発21:32寝台でクラクフへ。1等なのに、3段ベッド。狭い…。腹ばいになってビールを飲み、骨付きチキンを食す。06:24着。早速、本日のウィーン行き寝台切符を購入。ATMでキャッシング。チェコでレートの悪い円の両替をさせられ懲りた。この方法が一番お得。駅からゆっくり歩いて市内観光。最初に、浮世絵が展示してあるという日本美術センター・技術館「マンガ館」まで行くも、あいにく定休日。気を取り直して、ヴァヴェル城、中央市場広場などを見学。昼頃、疲れ果てて駅にもどる。駅横のショッピングセンターのカフェにて、無料のLANスポットを利用。メールやネットをして時間をつぶす。22:11まで、何してすごそうか??
Img_0069_2
Img_0067_2Img_0073_2


|

« モスクワ経由でプラハ(チェコ)へ | トップページ | リュブリャーナ(スロベニア) »

海外旅行」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« モスクワ経由でプラハ(チェコ)へ | トップページ | リュブリャーナ(スロベニア) »