« ポスター完成 | トップページ | LOOX-U はバレンタインに届く »
6年理科「電流のはたらき」 1.コアに導線を巻いて電磁石を作る。 (コアはボルト2種類、木から一つ選ぶ。/塩ビ管は全部の班に配る) 2.電磁石の強さ比べ競争をする。 (つり上げたゼムクリップの重さを比べる) 3.電流の発生を観察する。 (磁石を出し入れする。モーターを手で回す、等) "
20:42 日記 | 固定リンク | 0 Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント