研究授業
「市教委学力向上訪問」で理科の授業をした。5年松組。「もののとけかた」。考えてみれば、一人でやる研究授業は8年ぶりか。理科の研究授業は、初めてだなきっと。「食塩がとけると、重さはどうなるか?」という内容。予想を立てて、話し合いをするところに力点をおいて授業した。電子黒板を積極的に活用することも、意識して取り入れた。
放課後、市理科教育センターでの備品活用研修に参加。毎回ためになる内容。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント