理科出前授業
6年生「水溶液の性質とはたらき」の出前授業。竹組、松組、それぞれ2時間ずつの授業。特別講師は、秋田県立大学の青島政之先生。指示薬を使い酸性とアルカリ性を調べる授業。紅茶、ウコン水、ハーブティー(マローブルー)など身のまわりにあるものを指示薬として使ったことも、子どもたちの興味関心、驚きを呼び起こした。
| 固定リンク | 0
« R4互換バッテリー注文 | トップページ | 不覚… »
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント