インドの最新通信事情
インドに初めて行ったのは1995年1月。以来、約15年間に12回訪れている。この間、通信事情は大きく様変わりした。今回驚いたのは、ホテルからのモデム通信が、1度もできなかったこと。どのホテルでも、オペレーターを通さなければ、部屋から外に電話することはできなかった。以前は、0か9の外線発信番号を押せばできたのだが…。
携帯電話が急速に広がったおかげで、このような状態に変わってしまったのではないかと推測される。
モデムで通信したければ、街中にたくさんある電話屋さん(STD/ISD/PCOの看板でわかるよ)を使うしかないようだ。ちなみに、最近は、無線LANがかなり普及してきている様子で、大都市の3つ星以上のホテルは、導入しているところが多いというのが、今回感じたことである。 <写真は10年以上前に撮ったホテルの電話器>
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- ドライマティーニ(2018.04.03)
- 志の輔独演会(2017.10.30)
- 1週間ぶりの職場復帰(2017.09.11)
- そっくりさん!?(2017.03.09)
- G-STAR RAWのジーンズ(2017.02.24)
コメント