「水はどこから」4年校外学習
4年生校外学習で、地域の溜池(貯水池)、浄水場、浄化センターなどを見学。生憎の雨で、溜池はほとんど見学できず。他の施設も、主として屋内での見学、説明となってしまった。子どもたちが一番興味深くみていたのは、浄化センターだと思われる。泥水が、かなりきれいになる様子に目を見張っていた。(飲用利用ではない)
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント