特別支援セミナー
3名の先生を指導者にお迎えして、特別支援セミナー。午前中2クラスの研究授業と、全校授業一巡。5校時終了後、研究協議会。2日連続はちと疲れる。勤務終了後、居酒屋にて、この二日間をはじめ、一学期もろもろの行事の慰労会。職場のメンバーで飲むのは、約2ヶ月ぶり。「締めの乾杯」をおおせつかったので、『現代教育科学』誌の、明石要一先生の連載からエピソードを拝借しご披露。思いの外ウケたので気をよくする。(^_^)
(話の要旨は、「教員のモチベーションは、長期休業の度に回復する」という調査結果が出ている。あと1ヶ月我慢すればいいから、がんばりましょう!! ってこと。)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- ドライマティーニ(2018.04.03)
- 志の輔独演会(2017.10.30)
- 1週間ぶりの職場復帰(2017.09.11)
- そっくりさん!?(2017.03.09)
- G-STAR RAWのジーンズ(2017.02.24)
コメント