内蔵HDD増設
昨日ディスクトップ用の内蔵ハードディスクを買ってきた。500GBで5450円。安くなったもんですなあ。本日、取り付け作業をしたら、ATAケーブルがないことに気づく。由利本荘市に一件しかない大型電気店に買いにいったら、「扱ってません」ですって…。仕方ないので、内蔵ハードディスクをUSB接続するために買った周辺機器のものを流用。あれっ? 認識しない?? 「コントロールパネル」→「コンピュータの管理」→「ディスクの管理」をみると認識はしているもののフォーマットしていない状態。ここで右クリックすれば、フォーマットできるはず…。
あれれっ?? できないよ…。なんで?? (これだからビスタは嫌なんだ。)
XPパソコンにつないだら、カンタンにフォーマットできました。ふう…。 (-_-)
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント