30会に初参加
運動会の代休。午前中は、ゆっくり休んで疲れをとる。午後、明日発行の生徒指導便りを執筆。夜、「30会」に初参加。この会は、由利本荘市の教職員の自主参加研修会。今回の講師は、秋田大学の阿部昇教授。テーマは『新学習指導要領の「言語に関する能力」「言語活動」をどうとらえるか』。言語活動がクローズアップされるが、あくまでも、言語の活動を通して「言語に関する能力」をつけるのだと強調しておられた。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント