VAIO-P
昨日は秋葉原で、VAIO-Pの実物をじっくり見て触って参りました。実用的なキーボードを搭載しているため、横幅は広いですが、薄くて軽く、非常に魅力的に感じました。でも、「価格コム」のページ等で、ユーザの評判を見てみると、いくつかの課題があるようです。
一つは、動作の重さ。ビスタ搭載のため動作が遅いことは予想されたこと。最上位機種を購入するのが無難だそうです。
もう一つは、バッテリーの持ちの悪さ。標準バッテリーで3時間弱では、使い物にならんでしょう。大容量バッテリーをつければだいぶ解消されますが、せっかくの薄さがだいなしです。
私が結局、ウィルコムD4を購入しなかったのも、同じ理由でした。今のところ、自分の使い方にはLooX-U C30(XP搭載)が一番合っている気がします。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント