もしかして、メモリの不具合?
C7/100WLTからはずしたメモリ二枚のうち、一枚を他のPCに取り付けてみた。すると、今まで正常に動作していたPCが起動しなくなった。このメモリをはずし、もう一枚を取り付けたら起動した。具合の悪いのは、増設したバルクメモリではなく、純正の方だった。二枚同時にさしていたときは、(ほぼ)正常に動作していたから、気がつかなかったのだろう。ということは、五回に一度くらいの割合で起動しなかったりしたのは、メモリの不具合とみて間違いはないだろう。うーむ。廃棄はまだ早かったか…。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント