電気屋と本屋でことたりる
8時。最上階の展望大浴場。チェックアウトまでゆっくり過ごす。チェックアウト後、秋葉原へ。前回訪問時の不審者扱い職務質問の不愉快な記憶がよみがえる。ラオックス、石丸電機など、大きなショップは姿をけし、だいぶ変わった感じ。ヨドバシカメラで、ケータイの周辺機器を購入。店内をゆっくり見て歩く。ウエブカメラの進化に興味を持つ。安価な実物投影機として活用できそうである。
ケータイ用にmicroSDHC(4GB)、ザウルス用にSDHC(8GB)カードを購入。あとでわかったが、ザウルスでは認識してくれなかった。とほほ…。
東京駅に移動し、八重洲ブックセンター。本2冊購入。浜松町駅の書店にも立ち寄る。電気屋と本屋でことたりるとは、我ながら面白味に欠ける休日の過ごし方だなあ…。
15:55羽田発 ANA877便 17:00秋田着。高速道路利用で18:00前自宅到着。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント