データ取り出しに四苦八苦
例の周辺機器をセットしたものの、ハードディスクをなかなか認識してくれない。実は、起動しない原因がハードディスクエラーなのだから当たり前か…。それでも、あったまってきたらOKなのか、しばらくしたら認識してくれるようになった。やれやれ…。 データの大半は、2週間ほど前に一度不具合がでたときバックアップしていたから安心。新しいデータと、前回保存しなかったものを取り出す。でも、ビスタのフォルダ構成ってわかりにくい…。メールデータなどは、探すのにホント苦労。(-_-)
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント