日常的活用が軌道に乗る
各教室に常設した実物投影機&プロジェクタ。早くも、算数TT授業では、ほとんど毎時間使うようになってきた。私が各教室に入って、まず最初に行うことは、機器の電源を入れて、スクリーンをおろすこと。子供たちの授業への集中度が高まるので、先生方にも好評である。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント