PC再生作業
職場の児童用&職員用ノートPCは全部で6台。メンテナンスがあまりされていなかった様子で、どれも動作が怪しい。ハードディスクにOSシステムのリカバリ機能があるのだが、何度試しても、リカバリできるのは3台のみだった。
2台はあきらめて、そのままソフトのアンインストールやら、デフラグやらチェックディスクやらをかけた。残り1台はセーフモード起動の途中でエラーが出る。自宅に持ち帰って、再生作業再会。
結局、ハードディスクを初期化してOSの入れ直し。例によって、SP2をインストールするのに時間がたっぷりかかった。
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- ドライマティーニ(2018.04.03)
- 志の輔独演会(2017.10.30)
- 1週間ぶりの職場復帰(2017.09.11)
- そっくりさん!?(2017.03.09)
- G-STAR RAWのジーンズ(2017.02.24)
コメント