みちのく研究会
やっぱり二日酔い (^^;) 9:30より、みちのく研究会。はじめは、グループディスカッション。テーマについて小グループで意見交換するもの。「校務の情報化」グループに参加。次は、以下の先生方による。パネルディスカッション
金 俊次 先生(米沢市立第七中学校) 稲垣 忠 先生(東北学院大学教養学部)
皆川 寛 先生(登米市立北方小学校) 鈴木 誠 先生(川西町立犬川小学校)
少人数だけど、これまた“コア”な研究会になった。いろんな立場の先生方の発表が聞け、収穫。
次回は秋田で開催(横手? 秋田じゃないけど北上?)が決定!!
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント