おてんとうさまがみている
明日から冬期休業。本校は2学期制のため、終業式ではなく、全校集会を実施。とは言っても、内容は終業式と同じ。「生徒指導主事からのお話」というのが、夏休み前と後、冬休み前と後にある。校長先生のお話と重複しないよう、冬休み生活の諸注意は省略して、「おてんとうさまがみている」の話をした。このことばを家の人に言われたことがある、というこどもは4~5人だった。先生方は半数ほど。今年の世相を表す漢字が「偽り」だったのは、家庭からこういう言葉が消えたことも関係しているかも…。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント