由利本荘市PTA連合研修会
第2分科会は我が校のPTA校外指導部長の発表。私はそのプレゼンのセッティングとPC操作が役目。会場に着いたとき、大変なことに気づいた。プロジェクタは持ったのに、パソコンを忘れてしまったのだ。自宅に取りに戻り、再び会場へ。おかげで、大間ジロー氏(元「オフコース」ドラム担当・秋田県出身)の講演を一部しか聴くことができなかったのは残念。でも、最後の和太鼓とドラム、笛の演奏はしっかり聴けて大満足。
3つある分科会の発表で、PCを使ったプレゼンをしたのは我が校外指導部長のみ。分かりやすくまとまった発表だったという評価をいただいて、ほっとした。夕方、関係者が集まり矢島のお寿司やさんで慰労会&校外指導部長の誕生祝い。これまた楽しいお酒を飲ませていただきました。
| 固定リンク | 0
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント