避難勧告
日直。9:30~10:30企画委員会。英会話授業の担当になる。午後、職員会議用資料作成。激しい雨が断続的に降る。午後2時、七日町の荒沢川が決壊の恐れがあるとして、129世帯に避難指示が出された。早速、教頭・子供会担当教諭とともに現場付近に向かう。避難場所の日新館へは、本校の子どもたちも3~4人集まってきていた。(避難指示は2時間半後に解除された、とのこと)
| 固定リンク | 0
« 情報担当者研修会 | トップページ | 完全休養 »
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント