ウインドウズ・ビスタ
そろそろビスタ導入に踏み切るべきか悩み始めている。このOS、マシンの性能が高くないと力を発揮しないという、やっかいな代物である。高いお金を出して今すぐ買いたいほど魅力ある製品とはどうしても思えないが、教育情報化コーディネータ(ICTE)としては、「ボク、使ったことないモン」とは言いにくいしなあ…。
ちなみに、自分の持っているPCがビスタに対応するかどうかを調べてくれるソフトが、マイクロソフトのHPから入手できる。結果、愛機日立プリウスPCF-GN73Lは、HomeBasic相当。(エアロが動かなきゃ意味ないじゃん。)
一方、愛しのレッツノートCF-R4は、Business相当とのこと。でも、グラフィックボードのアップグレードが必要ってか!? (ノートPCでそりゃあないでしょ…。)
| 固定リンク
「日記」カテゴリの記事
- 引きこもり(2021.01.13)
- 「いいね」ボタンが付きました!(2020.11.10)
- 人間ドック(2020.10.20)
- 矢島酒蔵開放2020(2020.02.08)
- 温泉とビール(2019.09.10)
コメント