映画館だったのよ
またまた、DVDで映画鑑賞。『北の零年』と『パッチギ』。どちらもさほど期待していなかったが、面白かった。やはり、「映画って本当にいいですなあ」という心境になる。知る人は知っていると思うが、何を隠そう(別にかくしてないけど)僕の実家は映画館(だったん)です。数年前にちょっとだけ復活して、TVや新聞・雑誌でかなり取り上げられたことが、もう懐かしく感じますです。ちなみに、小学時代の兄のあだ名は「ががん」。映画館の「えい」をとって「ががん」ですとな。そのとばっちりで、僕まで「ががん」と呼ばれてましたよ。
| 固定リンク
« 読書&映画鑑賞 その2 | トップページ | ごめん »
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- コンビニ受け取りが便利(2011.07.10)
- 「マインドコントロール」(2010.03.04)
- 「世間さまが許さない!」(2010.03.01)
- 「属国日本史 幕末編」(2010.02.18)
- 『1分で大切なことを伝える技術』(2009.07.10)
コメント